我が家の冷蔵庫はなんと2005年製の20年物。
現在東京都では「家庭のゼロエミッション行動推進事業」として、
製造年から15年以上経過した設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器・照明器具を省エネ家電に買い替えるとその場で値引きしてもらえます。
ということで、ずるずると買い替えずにいた冷蔵庫を買い替えることにしました😊
8万円プラス1万円の値引き!
選んだのはパナソニックのNR-F55WX2。
春に発売された最新モデルです。

ナショナル(現パナソニック)からパナソニックへの買い替えです。
買い替えるときに買い替え前の家電の全体写真と銘板写真が必要なのですが、
全体写真を見たビックカメラの方が「懐かしぃ〜」と笑ってました。
えー、この人は20年以上前からナショナルで働いてるんだぁとこっちも少し驚き😮
まぁ、ずーっとビックカメラではなかったと思いますが。

結局いくら値引きになったかと言いますと
家庭のゼロエミッション行動推進事業の分は最高額の8万円でした。
省エネ基準達成率などで値引き率も変わるようですが、店頭でいくら値引きになるかは商品ごとに書いてありました。
それに、ビックカメラの株主優待券1万円分で合わせて9万円の値引きになりました😆
以前はポイントで還元したようですが、現在は購入時に値引きというかたちになったようです。
それと、ビックカメラのポイントは付きませんでした。
何年もずるずると買い替えずにいて良かったです😊
20年ぶりの新しい冷蔵庫はウキウキ✨しますね。