我が家のふるさと納税は夫が担当です。
主に楽天ふるさと納税で
お買い物マラソンやスーパーセールの時に
申し込んでいます。
10月からポイントが付与されなくなるので
9月に駆け込みで寄付をした分が届いています。
クッキーシュー皮で美味しいシュークリーム【山形県】
山形県よりふるさと納税の返礼品をいただきました。

山形県産米「つや姫」を使ったクッキーシューです。
こちら人気のかみのやまシューだと思うのですが、訳ありで1万円の寄付で26個もいただきました😆
私、皮が美味しいと思えなくてシュークリームはあまり好んで食べないのです。
ですが、なんだかとても人気な上にクッキーシューと言うので選んでみました。
26個も食べられるのか…と考えたけど、夫が食べるよと軽々言ってました😅
カスタード(26個)の他に、カカオ味(20個)、アップル味(20個)、3種詰合せ(20個)もありましたが、ここはカスタードオンリーで😊
食べ方は
〇凍ったままアイスとして。
〇冷蔵解凍3~4時間でシュー皮のサクサク感が良く味わえます。
〇冷蔵解凍5時間以上でクリームとシュー皮がなじんで柔らかさを味わえます。
と、3種類あるけど2番目の少しだけ解凍して食べるのがおすすめです。
シュー皮のサクサク感がクッキーを食べているようなんですよね🥰
皮が美味しいシュークリームなら大歓迎です!
あるあるですが、どこが訳ありなのか私にはわかりませんでした。
ちなみに、訳ありではないかみのやまシューは、3個5,000円の寄付〜で10,000円の寄付でもらえるのは12個です。
自宅用なら絶対訳ありがおすすめです!
我が家が寄付をしたのはこちらのページです。現在2ヶ月待ちです。